入れ歯には何事にもデメリットはつきものです。少し歯が小さく見える・大きな入歯はカタつきやすいというデメリットがあげられます。後者の場合、見えない所に金属を使用して金属床を併用するという手もあります。「テレスコープデンチャー」と呼ばれるもの。こちらはクラスプを使用しないはめ込み式で取り外しが可能なデンチャーとなっています。

代表的なものは、周囲の残存歯を金属の内冠で覆い、デンチャーをクラウンのように二重冠で被せて固定する「コーヌステレスコープデンチャー」が挙げられます。他にもかんぬきの原理を応用して固定する「リーゲルテレスコープデンチャー」があります。いずれも審美性に優れ、ガタつきもなくしっかり固定でき、且つよく噛めるデンチャーとなっています。

高い精度を必要とする為、精密な加工が求められるという点があります。