いわゆる専門医認定医師というのは、それぞれの学会が設けている基準をパスすれば認定証がもらえるわけですが、それぞれの学会によって難易度は全く異なりますし、簡単に認定証がもらえてしまう学会もあると聞いたことがないわけではありません。
むしろ、資格試験を終えた後も、熱心に勉強をして絶えず最新の情報をインプットし続けている歯科医院・歯科医師こそが、あなたがかかりつけとして、お願いするべきだと言えるところのではないでしょうか?
特に、現代ではインターネットなども発達しているため、新しい歯科治療の研究成果などはほとんどがインターネットに公開されています。もし、熱心に治療技術を磨こうとする意志であれば、忙しさを厭わず、積極的にこのような情報に触れているはずですから、あなたが通うことになった歯科医院などでは、最新の治療はどのような感じなのですか?などという風に質問してみると、その歯科医院の歯科医師の勉強の熱心さなどが判断できるかもしれませんね。
コメントは停止中です。